News
三菱商事・ユービーエス・リアルティとフリックフィット 1 坪サイズの無人店舗実証実験を展開、 商業施設運営の DX において連携
~「川崎ルフロン」に靴の無人店舗を設置。通行者/利用者データの収集・活用を開始~
日本都市ファンド投資法人(以下「本投資法人」といいます。)が資産の運用を委託する資産運用会 社である三菱商事・ユービーエス・リアルティ株式会社(以下「本資産運用会社」といいます。)は、 株式会社フリックフィット(以下「フリックフィット」といいます。)と、AR 試着&3D サイズ計測に よる在庫レスな 1 坪サイズの靴の無人店舗を、本投資法人が所有する商業施設「川崎ルフロン」(神奈 川県川崎市)に設置し、実証実験を開始いたします。また、通行量や利用者などのデータを活用する ことで小売及び商業施設運営のデジタルトランスフォーメーション(以下「DX」といいます)などに おいて、連携を実施することを発表いたします。
【三菱商事・ユービーエス・リアルティにおける連携の背景】
本資産運用会社は、次世代の商業施設運用に対する取り組みとして、IT 技術を駆使した集客力向上 やテナント構成力の最適化などを図ってきました。そしてこの度「川崎ルフロン」において、AR 試着 &3D サイズ計測による在庫レスな 1 坪サイズの無人店舗を試験的に設置し、実証実験を開始いたしま す。フリックフィットと連携し、施設内の通行者や利用者のプロフィールデータを収集・活用して、 マーケティング施策を実施していきます。今後も本資産運用会社が運用する商業施設においてフリッ クフィットと連携し、施設運用の強化を図っていきます。
【本連携におけるフリックフィットの提供するサービスについて】
フリックフィットが今回提供する非接触、無在庫販売店舗「最小店舗」は、これまで大きなバック ヤードが必要、且つ試着が手間だった靴購買体験に変革を与えます。EC が抱える、靴を履いた際のス タイルや変化する靴のサイズといった実際に試着できないことで生じる“買いづらさ”がない、ユーザ ー・ブランド双方にとって WIN-WIN となる新たな靴の販売形態(第 3 の販売形態)として出店しま す。また今回「川崎ルフロン」では、子供の足の成長に合わせた靴店舗「ANIMAUX COUCOU -アニモ ー ククー-」の提供を行います。
【世界最小靴店舗の概要】



